本文へスキップ

株式会社リードエンジニアリングは長年の経験と発想でサニタリータンク設計製作を中心に付随する全ての設計業務及び製作を行って来た会社です。

TEL. 046-205-5275

〒243-0305 神奈川県愛甲郡愛川町八菅山146-1

マリン事業(陸保管用船台製作)MARINE

陸保管用船台(船台新規製作)

 船体の重量より船台の強度計算を行い、製作する船台の図面を作図し、お客様とのご確認を行い製作致します。弊社にて製作可能(実績有)な船台サイズは60ft(40t)のサイズ迄でとなり、幅広い船台の製作が可能になります。
 又、弊社では船台仕上を塩害対策塗料仕上げとしており、これにより船台のメンテナンス・改造を安易に出来るようになっております。

依頼・スペック打合せ・設計

case1 図面作成
  
船体に合う船台の設計
case2 計算書作成

船台の強度の確認計算

塩害対策塗料・船台取付キャスター

case1 塩害対策塗料

下塗り×二度塗り(塩害対策塗料品)
本塗装×二度塗り(塩害対策塗料品)
case2 船台取付キャスター

 船台キャスターには陸保管時に負荷を軽減する為にジャッキアップ機構を施し、キャスターの老朽化を大幅に軽減します。

  
取扱いキャスター
・日本ホイスト(株)製(マリーナ用)
・(株)東北車輌製造所製(マリーナ用)

 弊社はお客様の船艇が安全に保管・移動できる様にキャスターへの負担軽減を基本に、船台が末長く御使用頂ける様にメンテナンス製を工夫し設計・製作致します。

陸保管用船台(既存の船台改造)

 お客様が船艇の入替等により既存の船台が形状・重量等の相違により使用出来ない場合が発生した場合は、既にお持ちの船台を改造し、新艇に合わせた船台に改造致します。この場合、費用が新設に比べて安価になります(但し、ベースに著しい腐食等が有る場合はお薦め致しません)。

マリーナ内現地工事

case1 既設船台38ft(22t)から60ft(40t)船台に改造

既設状態確認時(船台38ft×船艇60ft)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

改造後設置完成時(船台60ft×船艇60ft)
case2 腐食等による改修工事

既船台補強部腐食
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

補強部改修工事完成時

お問い合わせ

 全国の船台に関する事はお気軽に御用命下さい。


バナースペース

株式会社リードエンジニアリング

〒243-0305
神奈川県愛甲郡愛川町八菅山146-1

TEL 046-205-5275
FAX 046-210-5255